投資– category –
-
いくらになった?つみたてNISAを4年続けた結果
今月でつみたてNISAが終了、来年からは新NISAが始まります。 私がつみたてNISAをスタートしたのは、2019年12月。重い腰を上げて楽天カードを申し込み、証券口座を開設し... -
【2023年9月の家計簿公開】気持ちよか!な朝型生活
引っ越してきて、1ヶ月が経ちました。 東向きの部屋なので、遮るもののない朝の光がブワァーーーッと部屋に入ってきて、日の出と共に目覚める日々です。 太陽のことを英... -
【分散しよう】入金確認&振込できなくて、ヒヤリとした話
ついに、春から探していた、クマと私の穴蔵が決まりました〜! 去年、クマが無職だったこともあり、審査を通過するかヒヤヒヤだったのですが、どうにかこうにか承認され... -
【2023年8月の家計簿公開】 お家探しと穏やかな日常のパワー
少しずつ秋の気配が漂ってきましたね。 よく逗子の海岸へ散歩へ行くのですが、夕方になると海風も涼しくなって歩いていて気持ちが良いです。 さて、一時中断していたお... -
-
【この記事を読んでほしい】資産形成、1000万円目前
まだまだ暑い日が続いていますが、お元気ですか? 今週は、母が東京に定期検診に来ていて、クマ、バーシス(妹)と4人でご飯に行って楽しい時間を過ごしました。 私が誘... -
【2023年7月の家計簿公開】初めて生活防衛費を使う
人が変わる時というのは、「変わりたい」と思っている時ではないですね。 「変わるしかない」と本人が覚悟を決めた時だということが、妹をみて思いました。 別居して新... -
【2023年6月の家計簿公開】暮らしが大きく変わりそうです
遊びメインだった先月とは打って変わり、今月はガチの忙しさでした。 そして、クマとの二人暮らしも再開が確定しまして、再びお家探しをスタートしています。 そうそう... -
【2023年5月の家計簿公開】逗子⇄福岡、幸せは日常の中に
5月は、初旬は仕事、中旬は福岡へ帰省、下旬はクマ滞在と「仕事・遊び・遊び」でした。 こんなに人と会ったり、どこかへ出かけたり、アクティブに動いたのは何年ぶりで... -
-
帰省して、両親とお金の話をする
「いつ帰ってこれるとね?」と、電話する度に聞かれること数ヶ月。 その間に父が自転車で事故に遭って手術をしたり(この時は「入院してるから、帰ってこんでよか!」w... -
【2023年4月の家計簿公開】だましだまし続ける家計簿
週に一度のブログアップですと、4〜5回に一回、家計簿公開の記事になることに気づきました。 体感としてはあっという間にサイクルが周り、「あ〜、次は家計簿の記事か... -
ヨレヨレブラザーズ、となりの億万長者の友人
このブログを始めるきっかけになった、となりの億万長者Johnから「新しい目標ができた!」と連絡がありました。どうやら、お友達にインスパイアされた模様(笑) 「もし... -
【2023年3月の家計簿公開】はやくも挫折しそうに
先週のブログ『お家ホテル』について書いた後、仕事で大事な撮影がありました。 撮影当日の天気予報は、曇りのち雨。 室内の撮影ですが、自然光で撮りたいカットが多く... -
-
ポイ活、これは現代の錬金術かもしれません
ちょこちょこより、ドカンと稼ぐ方が好きです(笑) ですので、浪費家時代は「ポイ活、ふ〜ん…面倒くさそう」という感じで敬遠してました。 しかしながら、積立投資を始... -
地獄の確定申告、終わったよ
個人事業主の必須科目、確定申告。 毎年、レシートだけは取っておく→ギリギリで提出を繰り返して早6年になりました(笑) 今年は2月中旬から始めて「いつもより早くか... -
【2023年2月の家計簿公開】初めてちゃんとつけたら、驚きの結果に!
皆さま、家計簿つけていらっしゃいますか? ミニマリストさんやFIREを目指していらっしゃる方達には「当たり前でしょ!」と言われそうですが、実はちゃんとつけたことが...