【久しぶりの帰省③】30年ぶり!中学校の同窓会へ
年始に福岡へ帰った目的の一つは、地元の中学校の同窓会へ出席することでした。 なんと!同級生に会うのは30年ぶり。 水泳部のキャプテンだった友人から声がかかり、「...【メンタルヘルス】パートナーの不調が長引きそうなときにやったこと
パートナーのクマさん、仕事で上手くいかないことが続き、すっかり元気がなくなってしまいました。 ...とういうのが、去年の11月のこと。 「これはまずいな」と思ったの...【久しぶりの帰省②】一週間分で十分!ミニマリストの帰省
年始から一週間ほど福岡の実家で過ごし、東京へ戻ってきました。 一週間は長いかなと思っていたのですが、同窓会へ行ったり、親戚と初詣に行ったり、母と一緒に銀行に行...【久しぶりの帰省①】母から1,000万円の運用を任される
Blenderという3DCGソフトで遊んでばかりの冬休みですが←本当に時間が溶ける、久しぶりに帰省しています。 なぜ混んでいる年始に帰省したかというと、地元の中学校の同窓...【大人の冬休み】年末にお金ついて考える
昨日は、ねっこと横浜の先、元町中華街へお出かけしました。 クーちゃん(ねっこのわんこ)のシャンプーとトリミングをしてもらっている間に、私たちは駅前の日高屋へ行...【弟子希望者、現れる】結局、好きなことしか続かない
年内の仕事が全て終わり、ほっと一息ついているところです。 クマと「朝の散歩だけは日課にしよう」と言っていて(二人のメンタル安定のため)、それ以外は、私はひたす...【楽しみすぎる一人時間】ひきこもりの週末
ついに年内の仕事が終わり、あとはメール配信を一つだけ設定すればOKというところまできました。 わーいわーい クマは現在、取引先にお願いしてお休みをもらっているの...いくらになった?iDecoを5年続けた結果
今年もあと少し、今週からゆっくりできるはずが予定が狂っていまい、お休みの中のクマを引っ張り出して仕事を手伝ってもらっています笑 本当に人使いが荒いんだから ご...【人生と投資】ラテマネーは悪くない。ミリオネアからのアドバイス
先週、2ヶ月日本に滞在していたミリオネアのJohnが帰国しました。 いつも日本のお菓子や伊東屋の文房具など、ちょっとしたものをお土産として渡しています。今回は、佳...【ありがとう!資産形成】ツレが燃え尽き症候群になりまして
タイトルの通り、パートナーのクマさんが燃え尽きてしまいました。 箱根からの帰りの新幹線で「実は仕事がきつくて、どうしようか悩んでる」という話を聞きました。この...【箱根・強羅】雨と震える寒さ、久しぶりの旅行は失敗続き
大きなプロジェクトも終わりが見えてきましたので、エンジニアさんにコーディングしてもらっている間に箱根まで一泊二日で旅行に行ってきました。 今回はバードへの誕生...【軽くてぬくぬく】ミニマリスト、冬のおしゃれ
少しずつ寒くなり、窓から見える雲の色も冬のグレーになってきましたね。 カリフォルニアに住んでいるJohnは、毎年10月の半ばくらいから11月〜12月初旬くらいまで日本に...【ミリオネアな理由】こんなに違う、資産形成の目的
7年ほど前に偶然出会ったミリオネアのJohn(六本木のスタバで、たまたま前に並んでいた)とは、コストコのホットドックから、ペパロニを載せた薄いクリスピーピザ、好き...【ニッポン満喫中】暴落が来てもミリオネア、Johnの新しい境地
今年も友人のJohnが日本へ遊びに来ています。 私が資産形成を始めたのは、JohnにFIREの素晴らしさについて延々と聞かされたから。また、このブログを始めるきっかけにも...【2025年NISA方針①】ほったらかし旧NISAとiDecoで850万円
信じられないことに、あと2ヶ月で今年が終わります。月日が経つのがあっという間過ぎて、怖いです。 作業中に流しているYouTubeで「2025年の新NISA、みなさんどうするか...