【実際、どう?】家賃が半分以下になった家の住み心地
引っ越してきて2週間。 昨日は用事があったり、アクシデントがあったりして、朝昼晩と海までの道を3往復もしてしまい(およそ10km)足がガクガクしています。 運動不...【プロジェクトLAND】引越したばかりだけど、土地が欲しい
海も山もある場所へ引っ越してきて1週間。 最寄駅は逗子駅になるので(といっても、今度は駅までバスに乗ります)、再び「逗子ミニマリスト」と名乗れるようになりまし...【引越し準備③】ミニマル最高!引越し荷物を詰めるのにかかった時間
いよいよ引越しです。 今まで渡り鳥のように色々な場所で暮らしてきました。引越し=荷物を詰める量がどれくらいあるか、大きな家具がどれくらいあるかで、楽になるか大...【数で圧倒せよ】仕事に迷いがあるなら?数を積み上げるのもいいよ
最近、知り合いや知り合いの知り合いくらいの方々から、仕事についての相談が飛んできます。 ・求人情報の探し方について・キャリアで迷っている・独立すべきかどうか?...【引越し準備②】大きな家具を手放すとき、我が家の場合
引越しまであと2週間、新居のクリーニングが押したので、なんと契約はこれからです! 今の住居は解約手続きを始めてますので、ギリギリの綱渡り状態です。 それに加えて...【引越し準備①】捨てたものの数に驚愕!ミニマリストではなかったよ
引越し予定先のクリーニングが後ろにずれたため、宙ぶらりんな状況が続いています。 その過程で、日常では接しないタイプのヒューマンたちとのやり取りが発生し、今週は...【一時的に一馬力】全力投資できないので、改めて投資額について考えてみた
パートナーのクマが燃え尽きてしまい、昨年の12月から仕事をお休みしています。 春になって少し気持ちが上向いてきたようで、仕事復帰のための手慣らしを始めたところ、...【鎌倉〜北鎌倉】ミリオネアの体力と投資のレッスン
ミリオネアのJohnが、6週間の日本滞在を経て帰国しました。 ランチにお茶にコーヒーブレイクに、1週間に2〜3回は会ってた気がします。特に何をするわけでもなく、本屋...涼しければそれで良し!ミニマリストの夏服
この数年の大きな流れ、冬はおこもり→春になると活動開始。 春〜夏に活発に活動し、秋はまったり、冬はおこもり、特にこうしようとは思っていなくても自然のサイクルに...【マイペース最強説】ミリオネアと春の鎌倉を歩く
ミリオネアのJohnが日本に遊びに来るのは、いつも秋。 この春、カリフォルニアで生活するのが心から疲れたそうで、「もう以前のヴァイブ(雰囲気)じゃないんだよ」とぶ...【審査のプロセス】そうだった!日本ってそーゆー国だった
春になって、急に活動的になっている我が家です。暖かいだけで、外に出るのが嬉しくなりますね。 新居探しが落ち着いたので、最近は、いろいろな場所で開催されている保...【株価下落】お買い物したくて、ウズウズ。さて、どうする?
トランプ関税ショックとでもいうのでしょうか? 連日、何か報道がある度に株価がジェットコースターのように動いてますね。これは、それだけ空売りが仕掛けられていて、...【2025年3月の家計簿】づんさんの家計簿、3ヶ月目、何事も続けるって難しい
年度末の忙しさに巻き込まれてしまい、2週間ぶりのブログになってしまいました。 そして忙しいと『家計簿をまとめるのがめんどくさい』が発動してしまい、先延ばしにな...【只今、審査中】新しいお家の申し込みと保護犬譲渡会へ行ってきた
すっかり春めいてきましたね! バタバタの我が家ですが、数日前にふと出てきた物件に内見なしで申し込みをしました。賃貸サイトに掲載されていた期間1日の激アツ物件で...プロジェクトDOGが佳境のため、息抜きに読んでいるnoteとYouTubeチャンネルを紹介します!
先週、伊豆半島の方へ物件を見に行ってきました。 歩いた距離は2泊3日で、35キロ! 普段はゴロゴロしているか、Macの前で仕事をしているかで、超絶運動不足の中、急...