投資– category –
-
ポイ活、これは現代の錬金術かもしれません
ちょこちょこより、ドカンと稼ぐ方が好きです(笑) ですので、浪費家時代は「ポイ活、ふ〜ん…面倒くさそう」という感じで敬遠してました。 しかしながら、積立投資を始... -
地獄の確定申告、終わったよ
個人事業主の必須科目、確定申告。 毎年、レシートだけは取っておく→ギリギリで提出を繰り返して早6年になりました(笑) 今年は2月中旬から始めて「いつもより早くか... -
【2023年2月の家計簿公開】初めてちゃんとつけたら、驚きの結果に!
皆さま、家計簿つけていらっしゃいますか? ミニマリストさんやFIREを目指していらっしゃる方達には「当たり前でしょ!」と言われそうですが、実はちゃんとつけたことが... -
貧乏は征伐できる、私の人生を変えた本3冊
寒い日が続きますね〜。海への散歩もエイッという感じで行っています。でも行くと、わんこたちが走り回っていて、楽しい気持ちになります。 今日は、一回目のフリーラン... -
《後編》新NISAどうする?今年の投資方針
こちらの新NISAの記事、皆さんの滞在時間長め(笑)やっぱり、気になりますよね! 私もたくさんのブログやYouTubeを拝見して、どうしようかと考えています。 新NISAは20... -
《前編》新NISAどうする?つみたてNISAとiDecoを3年続けた結果
2024年より現在のNISAが改正されて、新NISAがスタートしますね。 去年は暗いニュースが多かった中、これを聞いた時は「キター!!」と思いました。去年一番良いニュース... -
となりの億万長者のポートフォリオ
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 逗子には、鎌倉の鶴岡八幡宮の兄弟と言われる亀岡八幡宮があります。鶴と亀、縁起が良いです... -
日本に遊びにきた、となりの億万長者
10月の末から先週まで、このブログを始めるきっかけにもなったとなりの億万長者こと、Johnが日本に遊びにきていました。 六本木のスターバックスで出会って6年、いつ会... -
少し景色の開けた場所へ | 今年のまとめと来年の抱負《投資編》
久しぶりに都会に出たら、クリスマスツリーやイルミネーションがあちこちに飾ってあって綺麗ですね〜。 逗子の静かな浜辺やこじんまりとした商店街とは全く違う趣があり... -
お金の流れをデザインする|整うと全てが楽になる
窓からそよそよと涼しい風が入ってきて、気持ちの良い季節ですね。昼寝が進みます(仕事ではなく…笑) デザインの仕事に長く携わっているせいか、自分の手で視覚的に表...
12