海辺の暮らし– category –
-
思い出の場所の閉館と、全員の期待には応えられないと思った件
久しぶりに撮影で広尾へ行きました。 小雨が降っていて、お腹も空いていたので、帰りに駅前のラーメン屋さんに行ったら、オシャレなコーヒーショップになっていました。... -
年上の友人たちに会ってきた|人生を楽しくする秘訣
昨日は、珍しく用事が2つも入ってしまい、前日から妙に気持ちが落ち着きませんでした。 一つは、80代の洋裁の先生とのランチ、もう一つは、アパレル時代にお世話になっ... -
《次の10年》もう一つの大切な投資先
先週、新NISAの投資方針についての記事を書いたところ、沢山の方に読んでいただけたようで、嬉しく思っています。 みんな大好きお金の話(笑) 日本ではお金について話... -
友人たちは、レアポケモン
お正月に引いた風邪から、ようやく回復しました。 元旦の昼過ぎから調子が悪くなり、4日まで寝ていて、5日に、取引先の皆さんと一緒に明治神宮に参拝に行きました。すご... -
-
しないこと、買わないものリストから始まる新年
あけましておめでとうございます。 昨年は、週に一回ブログをアップすることを目標にしていまして、時々数日遅れたりするものの、どうにかこうにか達成できました。 『... -
新しい年に始めたいことに触れる月
普段は穴蔵(自宅)とその周辺をウロウロしているだけなのですが、今週は親友のシマリスのシマちゃんに会いに名古屋までお出かけしました。 大学の入学式で隣になってか... -
新しい暮らし、モダン穴蔵の暮らし
別々で暮らしていたクマと合流して、およそ一週間が経ちました。2年ぶり2回目の同居です。 「今週と来週は調整週間にしよう」と話し合い(と言っても、だらだらビール... -
保護犬のプリンセスに教えてもらったこと
昨日は、朝から職人さんに来ていただいて、床が傷つかないようにフロアタイルを敷いていただきました。 今回、分譲賃貸のお部屋でオーナーさんご夫婦もすごく良い方達な... -
-
【審査が厳しい】フリーランス二人の家探し
このブログでも何度か書いてきた、クマと私の家探しが続いています。 今までに見てきた街はこちらからどうぞ ↓ 今年はクマの人生がドラスティックに変化しまして、それ... -
【大人のコソ勉】180時間を越えた時点の景色はこんな感じ
6月8日にスタートした、大人のコソ勉が180時間を越えました。 大人のコソ勉についてはこちらから↓ ふと思い立って始めましたが、「思っていたよりも難しく」「思う... -
私のパートナーは、ADHD
私のパートナーのクマは、ADHD(注意欠如・多動症)です。 ADHD(注意欠如・多動症)「不注意」と「多動・衝動性」を主な特徴とする発達障害の概念の一つ。症状の度合い... -
【衝撃】離婚によって激変する人生 vs 変わらない人生
生きていると時々あっと驚くような出来事が起こりますね。 こういう時、トレーニングを積んだデザインの方はいつも通り出来るのですが、文章の方はなかなか出てこないも... -
-
40代の誕生日に思うこと
週に一回はブログを投稿しようと思っていますが、先週は仕事が忙しい上に衝撃的な出来事までありパスしてしまいました。 そのことについては、とても大事なメッセージが... -
お家探しはオープンマインドで
春くらいにパートナーのクマから「また一緒に暮らそう。秋くらいまでには、エンジニアとして就職しようと思う」という話がありました。 2〜3年くらいは試験勉強をする... -
仕事・恋愛に通用すると思った、一つのこと
コソ勉を始めて30日が経ちました。 総計70時間、1日平均:2時間20分勉強したという結果です。 ①使う教材は一つだけ ②勉強時間0の日を作らない というシンプルルールで...
