海辺の暮らし– category –
-
【只今、審査中】新しいお家の申し込みと保護犬譲渡会へ行ってきた
すっかり春めいてきましたね! バタバタの我が家ですが、数日前にふと出てきた物件に内見なしで申し込みをしました。賃貸サイトに掲載されていた期間1日の激アツ物件で... -
プロジェクトDOGが佳境のため、息抜きに読んでいるnoteとYouTubeチャンネルを紹介します!
先週、伊豆半島の方へ物件を見に行ってきました。 歩いた距離は2泊3日で、35キロ! 普段はゴロゴロしているか、Macの前で仕事をしているかで、超絶運動不足の中、急... -
【久しぶりの帰省③】30年ぶり!中学校の同窓会へ
年始に福岡へ帰った目的の一つは、地元の中学校の同窓会へ出席することでした。 なんと!同級生に会うのは30年ぶり。 水泳部のキャプテンだった友人から声がかかり、「... -
【メンタルヘルス】パートナーの不調が長引きそうなときにやったこと
パートナーのクマさん、仕事で上手くいかないことが続き、すっかり元気がなくなってしまいました。 ...とういうのが、去年の11月のこと。 「これはまずいな」と思ったの... -
-
【久しぶりの帰省②】一週間分で十分!ミニマリストの帰省
年始から一週間ほど福岡の実家で過ごし、東京へ戻ってきました。 一週間は長いかなと思っていたのですが、同窓会へ行ったり、親戚と初詣に行ったり、母と一緒に銀行に行... -
【弟子希望者、現れる】結局、好きなことしか続かない
年内の仕事が全て終わり、ほっと一息ついているところです。 クマと「朝の散歩だけは日課にしよう」と言っていて(二人のメンタル安定のため)、それ以外は、私はひたす... -
【楽しみすぎる一人時間】ひきこもりの週末
ついに年内の仕事が終わり、あとはメール配信を一つだけ設定すればOKというところまできました。 わーいわーい クマは現在、取引先にお願いしてお休みをもらっているの... -
【箱根・強羅】雨と震える寒さ、久しぶりの旅行は失敗続き
大きなプロジェクトも終わりが見えてきましたので、エンジニアさんにコーディングしてもらっている間に箱根まで一泊二日で旅行に行ってきました。 今回はバードへの誕生... -
-
【近況報告】自分の力で人生を切り開く人たち
この数週間、ブログを書かずに何をしていたかというと、デザインの修正(赤ペン先生)をがっつりやっていました(泣) 外注先のデザインのクオリティが急激に下がり、発... -
70代の母への久しぶりの親孝行と資産管理
先週、母が定期検診のために、東京へやってきました。 今回の滞在は、土日を含めて4泊5日でした。年に一度は海外のクルーズへ父と行っているし、数年前まで横浜に住ん... -
夏の胃腸炎と役に立った防災グッズ
またまた台風が来るみたいですね。 逗子に住んでいたときは、海から歩いて5分くらいのところだったため、台風が来るとなるとかなり怖かったです。 大雨が降ると、夜中で... -
フリーランスの時間割、スキルが伸びない問題
フリーランスの一番の問題は、何もしないとスキルが伸びないことではないかと思います。 特にクライアントワークでは、「何か新しいもの」「見たこともないようなものを... -
-
【2024年5月の家計簿公開】ブログの効用と乳がん検診
忙しかった数ヶ月から解放されて、完全にダレています。 来月からまた少し忙しくなりそうなので、その準備をするのかと思いきや...全然ですね。朝からアイスを食べたり... -
両親が東京にやってきた!|クマのおもてなし
1ヶ月前くらいに「来月、またクルーズに行くけん、そっちに寄るばい」と両親から連絡がありました。 連絡を受けて、張り切ったのは私ではなく、パートナーのクマでした... -
フリーランスの危機?あきらめたら、そこで試合終了ですよ
フリーランスで一番の危機といえば、体調不良ではないでしょうか? 普段から手洗い・うがい・鼻うがいはしっかりやっていると思うのですが、先週久しぶりに出かけたら、...