ついに年内の仕事が終わり、あとはメール配信を一つだけ設定すればOKというところまできました。
わーいわーい
クマは現在、取引先にお願いしてお休みをもらっているので、これで二人とものんびりできそうです。
少し元気になりました
そして今週末は、クマが先輩と友人に会うために京都へお出かけするので、久しぶりの一人暮らし、一人の時間がたっぷり持てます。
楽しみ過ぎて、絶対に風邪など引かぬよう(一人時間が台無しになっちゃう)、今週はうがい手洗いをしっかりやってました笑
今日は、週末のひきこもり準備の様子とやりたいことについて書いてみようと思います。
楽しみすぎる一人時間
クマとの暮らしは楽しいしおもしろいのですが、彼がADHDということもあってか、予想もしない出来事が次々に起こります。
例えば、直近の出来事2つをご紹介すると
1つ目:朝起きると、お皿を乾燥させている上に、パンツがのっかっていました。本人は自分の部屋で「あれ〜、ユニクロのあったかパンツがない〜。バード知らない?」と騒いでました。←自分で置いて忘れた
2つ目:健康保険料を滞納していて「これ以上滞納すると、次の保険証発行しないけどどうする?」という警告書が届いてました。
やれやれ。。。
「支払い期限も過ぎてるし、どうしよう?えー、怒られるかな?」←反応が小学生w
とオロオロして埒が明かないので、私が区役所の窓口まで行き、近所のATMで現金を下ろして支払ってきました。
帰ってから「窓口でめっちゃ怒られたよ」と冗談で言ったら、「えっ」とフリーズしていて面白かったです笑
もー、びっくりさせないでくださいよ
でもその間にクマはコードを書くのを手伝ってくれていて、クマが書いた100行くらいのコードのおかげで、一部の挙動がおかしかったサイトが優雅に動き始め、クライアントさんは大喜びしてました。
色々とものすごーく偏っているので、一緒にいて飽きることがありません。クマのパディントンみたいです。
でも、だからこそ、何の事件も起こらない、平和で静かな一人の時間が楽しみなのです。
一歩も外に出なくていいように、準備しよう!
さて、この記事を書いているのは金曜日で、先ほど食料品を買ってきました。ここに写ってないけど、ハーゲンダッツのアイスが2割引だったのでいくつか購入しました。あと、みかんも。
※冷蔵庫に葉っぱ系とパプリカ、じゃがいも、玉ねぎがあります。
こういうことになると、俄然がんばれるのはなぜでしょう。
甘い・辛いのバランス、途中で足りなくならないように品数についてもじっくりと考えて選びました。
↓こちらの記事では、疲れている時のひきこもり準備を書いてます。
が、今回は『週末の一人時間を最大楽しむ』が目的なので、簡単な料理はする予定です(多分)
新しいMacbook Pro(Apple M3 Max )で遊ぶ
何をして遊ぶかというと、少し前に、新しいMacbookを使い始めたので、一度とことん遊んでみたいのです。
以前から、Blenderという3DCGのソフトを使ってみたかったのですが、右のiMacではスペック不足で少し動かすだけでガクガクしてしまい、諦めていました。
ところが、左の新しいMacbook Pro(Apple M3 Max 16インチ)だとスルスル〜、サクサク〜、作ったオブジェクトがヌル〜ンと動いて気持ちいいことといったら!という感じなのです。
取引先から「新しいMac、欲しかったら買っていいよ」と言っていただき、M4が出る前の一番良いモデルをお願いしてみたらOKが出て、ゲットできたというわけです。アップルケアを含めて70万くらいでした。
毎日使うものだから、ありがたい
全くの初心者でして、今週10時間くらいやってみて「これはハマりそう」という手応えを感じているところです。
というわけで、週末はBlenderでとことん遊びたいなと思っています。早くアニメーションのところをやってみたくて、うずうずしているのです。
よい週末を♪