-
【2024年1月の家計簿公開】目指したいのはFIREではなくFIROかも
1月があっという間に終わりました。 お正月は風邪を引いて寝込んでいて、その後、iPadを使って絵を描き始めて20日くらい、ようやくアプリの使い方に慣れてきました。 ... -
好きが次の好きを連れてくるよ
今年の最初のブログで、しないことを決めたと書きました。そして、捻出できた時間で「自分の作品を作りたい」と書きました。 ブログで発表というと大げさですが、自分の... -
《次の10年》もう一つの大切な投資先
先週、新NISAの投資方針についての記事を書いたところ、沢山の方に読んでいただけたようで、嬉しく思っています。 みんな大好きお金の話(笑) 日本ではお金について話... -
理想と現実と…新NISAの方針、決めました
ついに、新NISAが始まりましたね!皆さんは、もう始められましたか? 昨年から楽しみにしていたのですが、引越しで証券会社の移管、設定が遅れてしまい、積み立ては2/1... -
-
友人たちは、レアポケモン
お正月に引いた風邪から、ようやく回復しました。 元旦の昼過ぎから調子が悪くなり、4日まで寝ていて、5日に、取引先の皆さんと一緒に明治神宮に参拝に行きました。すご... -
しないこと、買わないものリストから始まる新年
あけましておめでとうございます。 昨年は、週に一回ブログをアップすることを目標にしていまして、時々数日遅れたりするものの、どうにかこうにか達成できました。 『... -
【2023年12月の家計簿公開】仕事が納まらない年末
仕事が納まらない年末です笑 普段は、「土日に出かけるとどこも混んでるし、仕事でもしていましょ」と思っているのですが、クリスマスからお正月にかけては、「あ〜、し... -
いくらになった?iDecoを4年続けた結果
いよいよあと1週間ほどで今年が終わりますね。2023年はどんな年でしたか? 私とクマは、途中から穴蔵(新居)探しに奔走した一年でした。去年の今頃、まさかこんなに早... -
-
いくらになった?つみたてNISAを4年続けた結果
今月でつみたてNISAが終了、来年からは新NISAが始まります。 私がつみたてNISAをスタートしたのは、2019年12月。重い腰を上げて楽天カードを申し込み、証券口座を開設し... -
初めてのお客様|ミニマリストがやってはいけないことをやってます
クマと新しい暮らしを始めて1ヶ月、2回目の二人暮らしだからかとても楽です。 お互いのペースがわかっていること、家事分担も火の係(クマ担当)、水の係(トリ担当)... -
新しい年に始めたいことに触れる月
普段は穴蔵(自宅)とその周辺をウロウロしているだけなのですが、今週は親友のシマリスのシマちゃんに会いに名古屋までお出かけしました。 大学の入学式で隣になってか... -
【2023年9月の家計簿公開】気持ちよか!な朝型生活
引っ越してきて、1ヶ月が経ちました。 東向きの部屋なので、遮るもののない朝の光がブワァーーーッと部屋に入ってきて、日の出と共に目覚める日々です。 太陽のことを英... -
-
90分で準備した、ミニマリストの冬じたく
急に寒くなってきましたね。 引越しも終わり、クマと穴蔵の中で楽しく冬ごもりの準備をしています。 この冬は、じっくり制作に取り組むため、軽くて暖かな服を準備しよ... -
新しい暮らし、モダン穴蔵の暮らし
別々で暮らしていたクマと合流して、およそ一週間が経ちました。2年ぶり2回目の同居です。 「今週と来週は調整週間にしよう」と話し合い(と言っても、だらだらビール... -
保護犬のプリンセスに教えてもらったこと
昨日は、朝から職人さんに来ていただいて、床が傷つかないようにフロアタイルを敷いていただきました。 今回、分譲賃貸のお部屋でオーナーさんご夫婦もすごく良い方達な...