久しぶりに都会に出たら、クリスマスツリーやイルミネーションがあちこちに飾ってあって綺麗ですね〜。
逗子の静かな浜辺やこじんまりとした商店街とは全く違う趣があります。どちらも好きです。
先月、遂に毎月の投資&貯蓄額が25万円になりました。正確には247,485円ですが嬉しくて繰り上げました。
こちらの記事にもある通り、2019年から3か月に一度10%ずつ貯蓄額をアップさせてきました。途中10%アップできないときもありましたが、減らすことはなかった…石の上にも三年というのは、言い得て妙だなと思います。
そんなわけで、今年のまとめと来年の抱負を書いてみようと思います。
インスピレーションを与えてくれた人
3年前に投資を始めた頃、確か積み立て王子さん(だったと思います。記憶が定かではありません)という方が、VOO(S&P500に連動するETF)に毎月25万円だったか30万円を積み立てしていて、その様子をTwitterやブログに綴っていらっしゃいました。
20代でブイブイ元気のいい感じ、アンチコメントも散見していましたが、私は単純にすごいと思っていました。
そして、その頃から月に25万くらい投資に回せたら、1年で300万、10年で3000万、サイドFIREが見えてくると考えていました。
道のりは平坦ではなかったけれど
とはいうものの、当時は手取りが25万あるかないかくらいだったので、投資に25万まわすのは夢のまた夢。積立NISAとiDecoの56,000円を拠出するだけで精一杯な状況でした。
やってみて本当に良かった!捕らぬ狸の皮算用
そんな中、2020年のお正月に、「もし3ヶ月ごとに10%ずつ投資貯蓄額をアップしていったらどうなるだろう?」と思い、面白半分にエクセルで計算してみました。
こちらが当時の計算↓
2年分入れたところで、「2022年まで続けると月に15万投資に回せるようになる。。。けど、今のお給料の60%超。。。どうやったらここまで行けるんだろう?」と思ったことを覚えています。
けれど結果的に、こうやって数字を入れたことで、自然とそちらの方向へロックオンされていきました。
気がつくと仕事が最適化されていた
月に一度、証券口座への入金指示を出す度に、「よし今月もできた!」と喜ぶこと数ヶ月。
「再来月10%アップだから今月がんばらないとな」だんだん楽しくなっていき、10%アップ分がカバーできる案件のみを受けるように(笑)
アパレルで販売をやっていた時と同じ、気がつくと数字を追うようになっていました。アパレルの時は、最後はそれに疲れ果てていたのですが、今回は自分の将来に直結です。こうなると、パワーの出方が違います!
しかも、フリーランスなので、「誰とやるか」「どのプロジェクトをやるか」「いつやるか」は全て自分で決めることができます。
「10%アップ」があることによって、時には値段交渉したり、量をこなしてみたり、単価の高いプロジェクトに挑戦してみたり、仕事が最適化されていきました。
少し景色の開けた場所にでた
そうして3年が経ち、久しぶりにのんびりした12月を過ごしております。
パタゴニアの活動を知ってから、私もいつか自分の事業を持ったらやってみたいと思っていた売上の1%を寄付することも叶いました。
売上の1%を自然環境の保護に↓
https://www.patagonia.jp/one-percent-for-the-planet.html
もし、もう一度最初からやり直すとしたら、ゲェーッという感じですが(笑)今度は、今の半分以下の時間で達成できる気がします。
自分の力で一つずつスキルを身につけ、目標としていた場所まで来るのは格別ですね。
自分にフォーカス、強し
投資に関してはインデックス80%、個別株20%くらいの3年目初心者です。
今年は利上げだ!ドル高だ!と株式市場は大揺れに揺れていましたが、私にできることは10%アップを確実に達成し、毎月予定している額を入金することだと思い仕事に集中していました。
10月末に下がっていた時に個別株を買い増ししたくらいで、後は放置。一年を振り返ってみて、自分と自分の数字にフォーカスが一番強いと思いました。
来年やってみたいこと
来年は仕事の時間を短くして、インプットの時間を増やしたいと思います。具体的には、簿記とプログラミングのスキルを身につけたいです。
今の仕事ですぐに使うというよりは、決算書を読めるようになりたいというのが目的なので、そのために必要なことを調べるという方が近いかもしれません。
そして、放置ぎみのブログ(笑)
新たに読んでくれている友達も増えたので、まずは今月から再開したいと思います。
年の瀬ということもあり、今年一年を振り返ってみました。引き続き、よい週末をお過ごしください。