ポイ活、これは現代の錬金術かもしれません

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

ちょこちょこより、ドカンと稼ぐ方が好きです(笑)

ですので、浪費家時代は「ポイ活、ふ〜ん…面倒くさそう」という感じで敬遠してました。

しかしながら、積立投資を始めると皆さんこぞってポイ活もされていて、ポイント分も投資に回すことで年間リターンを上げたり、または下落のリスク率を下げるのに使っていらっしゃる…なんて賢いんだろうと思いました。

そこで、私も積立投資を開始するのと同時にポイ活を始めました。

私が行っているのは

定期的な行為(買い物、投資)を行う際に、
①ポイ活サイト、またはアプリを経由させる
②クレカのポイントを貯める

この2つのみでして、アンケートに答えたり、毎日アプリを開いたりといったことはしてません。

なぜなら、個人事業主ですので自分の時間は黄金に匹敵する=同じ時間を投入するなら本業へ、もしくは睡眠へなのです。

でも、確定申告の準備をしていて、改めて全ての口座を見てみると、すっかり忘れていたポイント達が地味ながらも増えていて、これは現代の錬金術かもと思いました。

今日は、ポイ活の成果と具体的に行っている行動、貯まったポイントの増やし方について書いていこうと思います。

目次

積立投資とポイ活

積立投資を始めてからは、ポイントは全て投資信託へ回しています。

浪費家時代には、ポイントもお買い物で使っていました。あの時のポイントがあればねぇ

楽天ポイントは楽天・VTI(投資信託)へ

楽天ポイントで購入した投資信託は、上のピンク枠全てと一番したのNASDAQ100インデックスのうち、2万円くらいです。一番上のVTIはプラスが出ているので、ポイントが育ってますね。

eMAXIS Neo 自動運転は2020年に購入して、およそ30%のマイナス(笑)私が持っている銘柄の中で最大のマイナスです…が、全てポイントなのでよしとしましょう

三井住友VポイントはSBI・V(投資信託)へ

SBI・V・全米インデックスファンドを積み立てているので、Vポイントを使って追加購入しています(上記、ピンク枠)。

こちらはまだ積み立て始めたばかりなので少ないですが、Vポイント獲得→いつもの投資信託に回すというシンプルなやり方が気に入っています。

そして、Vポイント、なんだかよく貯まります↓

有効期限も長いので、もう少し貯まってS&P500が下落したときに、追加購入しようと思います。

その他、日常でやっているポイ活

その他、日常的にやっていることは、楽天を使う時にハピタス経由にすることと毎月5万円をファミペイ経由で楽天ペイへチャージしています。

この5万円は、元々楽天クレジットで投信を購入していた分です。

楽天VTI:33,333円、NASDAQ100インデックス:16,667円をクレジットで購入していたのですが、ポイントが改悪されたので、クレジットではなく楽天ペイ払いにしています。

現在は、ファミペイ経由でチャージした楽天ペイで楽天VTI:33,333円を積み立てる設定にし、残りの16,667円は食費にしています。(NASDAQ100インデックスは、SBI証券でQQQを購入しているため、一旦中止しています。)

【日用品】楽天で買い物をする時はハピタス経由

楽天で買い物をする時には、まず楽天のサイトで購入した商品をお気に入りに登録してから(カゴに入れるとハピタスポイントが付かなくなるのでご注意ください)、ハピタスにログインします。

ハピタスの楽天のバナーから、再度、楽天のサイトに戻ってきて、お気に入りを開き、先ほど登録した商品をカゴに入れて決済の流れです。

一手間かかるのですが、慣れてしまえば簡単です。

【始めたばかり】毎月5万円をファミぺイ経由で楽天ペイへチャージ

こちらは最近うさこに教えてもらいました。

流れは、うさこが送ってくれたYouTubeをご覧ください。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
うさこ

お得だったので、バードに教えたよ

トリ

ありがとう!うさこ

私の場合、ファミマTカードやマネックス、PayPayのJCBカードを持っていないので、銀行から現金をファミペイへチャージしているので、そこまで還元率は高くないですが、それでもキャンペーンの時に5万円をチャージしただけでこんなに付きました↓

銀行からファミペイへチャージ(自宅)→ファミリーマートへ行って楽天ギフトカードを購入(外出)→楽天ギフトカードのサイトへ行って、楽天キャッシュで受け取り(自宅)、一度着替えて外に出なければなりません。

面倒といえば面倒ですが、図書館に本を返しに行くついで、散歩のついでに済ませちゃおうと思います。

貯まったポイントの増やし方

貯まったポイントの増やし方は、次の順番で考えています。

①消費に回さず、複利が効く使い方を考える
②消費に回す分は、1ポイント=1円ではなく、1ポイント=1.02円〜、2%以上になるものを選ぶ

ポイントを日本円だと捉えると、立派な『投資の資金』です。

ですので、直ぐに使うことはせず、複利を効かせることはできないだろうかということを第一に考えます。

そして、投資に回せないポイントについては、還元率が2%以上のものを選び、1ポイント=1円のまま消費することを避けます。

トリ

私はここに面白さを見出してる

楽天ポイント、三井住友Vポイント→①投資信託の購入へ

こちらの2つのポイントについては、上でご説明した通り、投資信託の購入へ回しています。

楽天ポイントは楽天・VTI、VポイントはSBI・V、どちらもVTI(米国企業4000社の銘柄に分散投資するETF)に連動した投資信託の購入に充てています。

ハピタスのポイント→①ビットコイン、または②アマゾンポイントへ

ハピタスのポイントは、お買い物自体をそんなにしなくなったのであまり溜まりませんが、こんな感じで考えています。

もしビットコインの価格が30,000ドルを下回っていたら①ビットコインへ交換し、それ以上でしたら、②アマゾンポイントへ交換しています。

ビットコインへの交換レートは、300pt → 300円、つまり1ポイント=1円なので効率が悪いのですが、ビットコインが下落している時でしたら、アリかなと思います。

最近ですと、FTXが破綻した時に17,000ドルくらいまで下がっていたので、その時に交換しました。

ポイント交換のページを見ると、左上にキャンペーンをやっていたり、ポイント増量している媒体のマークが出てきますので、この中から選ぶと、②の1ポイント=1.02円〜、2%以上になるものを選ぶということができます。アップルポイントもいいですね!

今でしたら、Tポイントもいいかもです。

300ptでTポイント312ポイントと交換なので、312÷300 →1.04となり、4%分増量されてますね。

ここで変えてはいけないのは、楽天ポイントです。Tポイントとは逆に、30%引かれたポイントになってしまいます。もし株式市場でしたら、暴落の大騒ぎになっています(笑)

ハピタスはこちらから登録できます↓

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ビューカードのポイント→②ルミネ商品券へ

ビューカード は交通費の支払いだけに使っているので、引きこもっている今そんなに溜まらなくなったのですが、②ルミネ商品券へ交換しています。

JRのカードなので、ポイントをSuicaへ1ポイント=1円でチャージできます…が、交換妙味がないので、交換レートの良いルミネ商品券にしています。

8,400ポイント以上ですと、すごくお得で
8,400ポイント→10,000円のルミネ商品券(19%アップの還元)
16,400ポイント→20,000円のルミネ商品券(21%アップの還元)

Suicaへチャージしてはいけない理由がわかったでしょう(笑)

ルミネの中にユニクロや無印、成城石井が入っているので、商品券は、下着や靴下、ワンピース、フリース、美味しいクラフトビールとチーズになりました。そういえば、衣服はルミネ商品券でまかなえてますね。

電車に乗る→ルミネ商品券に変わる→服が無料、良いループです。

まとめ:海の向こうで、となりの億万長者もやっている

前のようにお買い物をしなくなってから、ポイ活を始めるなんて、あ〜バカバカ

過去にさかのぼって、設定だけして戻ってきたいくらいです(笑)

となりの億万長者のJohnは、もちろんポイ活にも熱心で、アップルカード(クレジットカード)でSuicaにチャージすると3%のキャッシュバックがあるそうで、そこで貯まったキャッシュでアップルのギフトカードを購入してるとホクホク顔で話してくれました。

鎌倉のスターバックスで熱心に語り合いました。

John

コストコも好き

トリ

筋金入りだから、より面白い

国は違えど、ポイントを現金だとみなして、さらに増やしてから使う、そのルートを考えるのが面白いよねという話になりました。

これからも、ぼちぼち楽しみながら続けていきたいです。

応援クリックいただけると嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
目次