SBI証券のNISA口座で、新生Vポイントを使って投資信託を購入してみた

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

先週の億万長者の記事、沢山の方に読んでいただけたようで嬉しいです。

でも、友人のJohnとおしゃべりした内容をそのまま書いただけなので、「ブログってタイトルが大事なんだなぁ」と改めて思いました。

さて、今日は貯めたままになっていたVポイントをようやく使えたので、そのことについて書いてみようと思います。

トリ

やっと使えてスッキリです!

目次

今までの使い方

こちらの記事でも書きましたが、楽天ポイントは楽天証券で「楽天・VTI」を購入、三井住友カードを使って(投資信託のクレカ積立や普段の買い物)受け取ったVポイントは、SBI証券で「SBI・V・全米株式」を購入していました。

楽天ポイントは、楽天・VTIへ(現在も継続中)
トリ

チリツモでも、伸びてる

特にタイミングは考えず、10,000ポイントくらい貯まる度にスポット購入している感じです。まめに購入した方が、リスク分散されるとは思うのですが、面倒なので大体でやっています。

わかりにくかった新生Vポイントへの移行

最近、TポイントとVポイントが統合されて、新しいVポイントになりました。

私が貯めていたのは、緑のVポイントだったため、青と黄色のVポイントにする必要がありました。

SBI証券で新しいVポイントを使えるようにするには、SBI証券のサイトとVpassアプリ、2箇所で連携作業が必要でした。

①SBI証券のサイトで、メインポイント設定を青と黄色のVポイントにする。その際にVポイントカードの登録も完了させておく。
②VpassアプリでID連携をする
※①と②が同じV会員番号(Tカードの番号)で手続きされていること

最初、SBI証券の方だけ変更→いつまで経ってもポイントが反映されない…おかしいぞと思って、色々調べたらちゃんと書いてありました。

私が引っかかっていたポイントと同じ質問がありました↓

https://faq.sbisec.co.jp/answer/6626008e2168a0ca3e3811f5/

Vpassアプリの方で、ID連携をすると直ぐにSBI証券のポイントへ反映されました。しかし、情報があちこちに書いてあってわかりにくかったです。

トリ

ああ、デザインしたいよ〜

NISA口座(成長投資枠)で購入したもの

ようやくポイントが反映されましたので、NISA口座(成長投資枠)を使って購入しました。

今までは特定口座の方でしか購入できなかったVポイントですが、NISA口座でも使えるなんてすごい!と思いました。

購入したものは、「ニッセイNASDAQ100インデックスファンド」です。以前、「iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」に積立を行っていましたが、信託報酬が低いものが出てきましたね。

保有ポイントを全部使いました。

大体、最高値で購入している

先週のJohnからのアドバイス通り「NISAの1800万をひたすら埋めていく」方針です。

私が投資を始めたのが、2019年12月からですので、ほぼいつもその時点までの最高値で購入しています。それでも、毎月の積み立てと適当なスポット購入でも少しずつ増えていっていますので、続けていくのみです。

今後暴落が来たとしても、その時は購入できる口数が増える&個別株購入のチャンスだと思っています。

私に出来ることと言えば、入金力を上げる努力をすることと元気でいること、くらいです。

そのため、いつ買っていつ売るかよりも、長く続けることのできる仕組みづくりの方が大事だなと感じています。

よい週末を♪

応援クリックいただけると嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
目次